在留資格(ビザ)申請を専門とする行政書士はしもと事務所

Permanent residence application

永住申請

手続きが複雑な永住申請をサポート

「永住ビザ」(永住許可)とは、日本国籍に変えることなく、長期間日本で生活することができる「永住者」の在留資格をいいます。

「永住者」の在留資格は、在留活動や在留期間に制限がないため、他の在留資格と比べて自由度が高く、管理が大幅に緩和されます。そのため永住許可の申請は、通常の在留資格変更よりも慎重に審査されます。

こんなお悩みありませんか?

・ 永住申請に必要な書類や手続きが複雑で、どこから始めれば良いか分からない…
・ 日本での滞在が長いが、永住申請のタイミングや方法に悩んでいる…
・ 自分で進めるのが心配…
・ 仕事が忙しくて、必要な書類を集めるのが大変…

サービス内容

  • 永住ビザ申請に関する総合的なコンサルティング
  • ご本人の状況に応じた必要書類のリストの作成
  • 永住ビザ申請書類一式作成
  • 出入国在留管理局への申請代行
  • 審査官からの質問状・追加提出資料への対応
  • 結果通知書の受取り
  • 在留カードの受取り

ご対応いただくのは3つだけ

ご自身で行っていただくのは3つの工程のみ。あとは全て当事務所にお任せください。

1. ご確認

当事務所が作成した、必要書類リストをご確認いただきます。

2. 書類集め

ビザ申請に必要な書類を収集していただきます。

3. ご提出

当事務所へ必要な書類をご郵送ください。

Merit

永住ビザ取得のメリット

1. 無期限の滞在

永住許可を得ると、ビザの更新手続きが不要となり、無期限で日本に滞在することができます。これにより、毎回のビザ更新手続きの負担から解放され、安定した滞在が可能となります。

2. 職業の自由

永住許可を持つことで、職業に制限がなくなり、就業形態や職種に縛られることがなくなります。特に就労ビザで職業に制限がある場合、永住許可を得ることで自由に転職や職業変更が可能となります。

3. 社会保障・年金の適用

永住者として、健康保険や年金などの社会保障制度に加入することができます。また、日本国内での医療や年金の給付を受ける資格が得られ、生活が安定しやすくなります。

4. 家族の帯同

永住許可を得た外国人は、配偶者や子どもを帯同して日本に住むことが容易になります。これにより、家族全員で日本に定住することが可能となります。

お悩みやご不明な点があれば、ご相談ください

永住申請は一度きりの重要な手続きです。
手続きの不安や煩雑さを感じている方も多いと思いますが、専門家のサポートを受けることで、スムーズに進めることが可能です。
ビザの専門家である申請取次行政書士が、あなたの状況に最適なアドバイスと手続きを行い、安心して申請を進められるようお手伝いします。

Requirements

永住ビザ取得の要件


永住許可を得るためには、以下の条件を満たす必要があります。

1. 日本における継続的な滞在申請者は、原則として日本に10年以上継続して合法的に滞在していることが必要です。特定の状況下では、例えば配偶者が日本人である場合など、10年未満でも申請が認められる場合があります。
2. 安定した生活基盤と経済的自立申請者は、日本において安定した収入源を有し、生活に困窮していないことが求められます。具体的には、就労ビザを持っている場合、定職についていること、または自己資金や資産が十分であることが必要です。
3. 良好な素行申請者は、日本の法令を遵守しており、社会的に良好な素行を保っている必要があります。過去に重大な犯罪歴がある場合や、入管法違反の歴史がある場合、永住許可は認められません。
4. 社会的貢献日本社会に対する貢献度も考慮されます。例えば、経済的な貢献(企業活動の成功や雇用創出)や、文化、学術、スポーツなどの分野で顕著な実績がある場合には、永住許可の取得が有利に働くことがあります。

詳しくは以下のチェックシートにてご確認ください。

(1) 在留資格「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」の方
https://www.moj.go.jp/isa/content/001428358.xlsx
(2) 在留資格「定住者」の方
https://www.moj.go.jp/isa/content/001428359.xlsx
(3) 就労関係の在留資格の方
https://www.moj.go.jp/isa/content/001428360.xlsx

※ 永住申請時に、チェックシートの添付が必要です。
※ 1つでも「いいえ(No)」に該当した場合、永住許可申請は「不許可」となる可能性が高くなります。
※ 「いいえ(No)」が1つもなかったとしても、永住許可申請の「許可」を約束するものではありません。

Plan

料金プラン

基本プラン

区分料金
会社員の方132,000円
社長・役員の方165,000円

オプションプラン

サービス料金
書類取得代行
(日本の官公庁で取得する書類)
44,000円
同居家族1名追加55,000円

※各プランの価格はすべて税込表記

Service

サービスのご紹介

永住申請

手続きが複雑な永住申請をサポート

MORE

帰化申請

長期化しがちな帰化申請を一貫サポート

MORE

経営管理ビザ

面倒な手続きはすべてお任せください

MORE

無料相談受付中
まずは気軽にお申し込みください

ご不明な点やご不安に思っていること、ぜひ気軽にご相談ください。
お客さまの状況に応じて、ご提案させていただきます。

ウェブでのお問い合わせ

担当者より折り返しご連絡させていただきます。
チャットワーク・LINE・WeChatでもお問い合わせを受け付けています。